一日のうちの大半をオフィスで過ごすのですから、どんなふうに過ごすかはダイエットの成果を大きく左右するはず。効果なし?グラマラスパッツを3ヶ月使った私の口コミ&評価が衝撃的?
だからこそ、デスクに向かいながらも自分にできることは何なのかを調べてみました。
中には動画で椅子に座ったままできるものもあります。
ただ、何をしているのか気配を察知されるのは避けたいところ。
なので、極力動きの小さく静かなものを取り入れることにしました。
まずは、ふくらはぎを刺激するために、ひざを90度になるようにまっすぐ足を下ろします。
その状態で踵を上下させる動きを試してみました。
大事なのは、椅子に浅く腰かけて、背筋をピンと伸ばした状態でやらなければなりません。
意識してやってみると、普段は背中を丸めて油断した姿勢で椅子に座っていたことがわかります。
また、踵を上げるくらいならずっとできそうな気がしたのですが、仕事に意識がいってしまうと動きが止まってしまうのです。
次に、内股に力を入れて左右の脚をお互いに押し合うようにします。
これも動きはシンプルなのですが、続けるのが至って難しいのです。
でも、やると決めました。
下半身の脂肪を減らして筋肉を増やすと代謝がものすごくよくなって、ダイエットに弾みがつくというのでやり続けたいと決意しました。